-
宮崎労働局(1日)
2021/04/01人事異動【労働局】宮崎労働局長(厚生労働省労働基準局労働保険徴収課労働保険徴収業務室長)田中大介▽労働基準部長(中央労働委員会事務局調整第一課個別労働関係紛争業務支援室個別労働関係紛争業務支援官)松野明広▽職業安定部長(厚生労働省職業安定局需給調...
続きを読む -
最高裁(1日)=本県関係分=
2021/04/01人事異動▽宮崎地、家裁部総括判事(東京地裁判事)小島清二 ▽福岡地、家裁判事(福岡高裁宮崎支部判事)小崎賢司 ▽福岡高裁宮崎支部判事(福岡地、家裁判事)石山仁朗 ▽福岡高裁判事(宮崎地、家裁部総括判事)小田島靖人 ▽名古屋地裁判事...
続きを読む -
総務省(1日)=本県関係分=
2021/04/01人事異動▽宮崎行政監視行政相談センター所長(大臣官房総務課長補佐併任大臣官房総務課公文書監理室長補佐)島野隆 ▽宮崎行政監視行政相談センター主任行政相談官(熊本行政評価事務所行政相談官)横田康浩 ▽九州管区行政評価局評価監視部評価監視調査...
続きを読む -

「廃業検討」県内15%超 事業承継アンケート
2021/04/01経済一般県内に本社(本店)を置く60歳以上の経営者のうち、後継者が決まっているのは6割にとどまり、15%超が「自分の代で清算・廃業を考えている」ことが、県事業承継ネットワークのアンケートで分かった。 調査は昨年2月17日~3月6日、402...
続きを読む -
ジンチョウゲの香り
2021/04/01健康歳時記ジンチョウゲは中国南部原産の常緑低木。英語名を「ダフネ・オドーラ」といい、「かぐわしい月桂樹」という意味だ。夏のクチナシ、秋のキンモクセイと共に「三大香木」と呼ばれ、香りをかいだだけで、その季節につながる思い出がよみがえるようだ。 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】物というのは、やはりいつか飽きてしまう
2021/04/01ことば巡礼小山 進 小山進は洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」の創業者であるパティシエ。3年をかけて開発した小山ロールは、全国的なロールケーキブームの火付け役となった。 きょうの言葉は、「お客様がお菓子に求めているのは、味だけではな...
続きを読む -

支援強化へ組織統合 県事業引継ぎ支援センターと県事業承継ネットワーク
2021/04/01経済一般後継者不足が深刻化する中、県内企業の事業承継支援を強化しようと、県事業引継ぎ支援センター(宮崎市)と県事業承継ネットワーク事務局(同市)が4月1日に統合される。 これまではM&A(企業の合併・買収)や役員・従業員承継を同センターが...
続きを読む -

コロナ禍の旅立ち 期待と不安 懸念抱え県外へ進学、就職
2021/03/31社会news東京、大阪府など都市部を中心に新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、4月から進学や就職で県外へ巣立つ学生や保護者の間に、期待と不安が交錯している。新生活に胸を躍らせる一方、感染対策で早速、入学、入社式の規模が縮小したり、現地での外出を最...
続きを読む -

県内新たに5人感染 新型コロナ
2021/03/31社会news県と宮崎市は31日、新たに40~70代男女5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。内訳は都城市4人、宮崎市1人で、同市での新規感染確認は29日ぶり。都城市の感染者4人のうち50代男性2人と40代女性の計3人は、クラスター(感染者...
続きを読む -

「見守ってくれてありがとう」 油津小のフェニックス伐採
2021/03/31トピックnews日南市・油津小(安藤利光校長、245人)の校庭に植えられ、約50年間児童たちを見守ってきたフェニックスが3月31日、伐採された。害虫被害で立ち枯れしたためで、児童クラブの子どもたちが見守った。 フェニックスは高さ約7メートル、樹冠...
続きを読む