-
県内景気「足踏み状態」 金融概況、判断据え置き
2021/03/06経済一般日銀宮崎事務所は5日、昨年12月から直近までの県内金融経済概況を発表した。ここ1カ月の景気判断について「このところ足踏み状態となっている」とし、前回(1月)から据え置いた。 個人消費については「一部に弱めの動きがみられているものの...
続きを読む -

「くらべてみよう!世界のヒーロー対決」(10)ジャンヌ・ダルクVSラクシュミー・バーイ
2021/03/06こども新聞不思議な「声」に従う 征服の危機に立ち上がる マルコ・ポーロ「ジャンヌ・ダルクもラクシュミー・バーイも戦場で活躍(かつやく)した女性だね」 AYA(アヤ)ちゃん「ジャンヌは豊かな農家に生まれたんだって」 ジャンヌ・ダ...
続きを読む -

【拓け!海外市場】〜宮崎発 恵まれたゴルフ環境
2021/03/06経済企画動画や商談会で発信 現在、コロナ禍における新常態(ニューノーマル)の浸透により、3密を避けたアウトドア需要が高まっています。その中で、身近なレジャーとしてゴルフを始める人が増加しており、ゴルフと観光を組み合わせたゴルフツーリズムが注...
続きを読む -
3月7日の在宅医
2021/03/06休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 野田 安賀多町(32)...
続きを読む -

8日から独自警報レベル(2) 県が引き下げ正式決定 新型コロナ
2021/03/05社会news県は5日、県新型コロナウイルス感染症対策本部会議(本部長・河野知事)を県庁で開き、県全域に発令している県独自の警報レベル「感染拡大緊急警報(3)」を8日から「特別警報(2)」に引き下げることを正式決定した。県外との不要不急の往来自粛要請に...
続きを読む -

西都市議会 定数3減へ 3月定例会に提案
2021/03/05社会news西都市議会(中武邦美議長)の定数を現在の18から3削減し、15とする議員提出議案が3月定例会に提案される見通しであることが5日、分かった。同日開いた議会改革特別委員会(米良弥委員長、5人)で、会期末の19日に条例改正案を提出する方針を決め...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】新型コロナウイルス警報レベルに関する知事会見(3月5日午後4時35分~)
2021/03/05夕刊プラス1県は5日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、現在の県内警報レベル「感染拡大緊急警報(レベル3)」を、8日から「特別警報(同2)」へ引き下げる決定をした。会議後の記者会見で、河野知事は再拡大防止と円滑なワクチン接種に向けて取り組む...
続きを読む -

番号見つけ 笑顔に 看護大、公立大で合格発表
2021/03/05きょうの出来事宮崎市の県立看護大と宮崎公立大で5日、一般入試前期日程の合格発表があった。計182人に春が訪れ、合格を確認した受験生や保護者が笑顔で喜びをかみしめていた。 県立看護大は午前10時、職員が正門横の掲示板に合格者57人の受験番号を張...
続きを読む -

コンビニ併設の公民館 新富町が新田コミュニティセンター計画
2021/03/05地域の話題新富町は、公民館や役場支所にコンビニエンスストアを併設した「新田コミュニティセンター」の建設を計画している。河川改修工事に伴う新田公民館などの移転に合わせ、域内にコンビニの出店を求めていた住民の声を反映した。同町によると公民館にコンビニが...
続きを読む -

【あれから半世紀】通山小、念願の新校舎完成 保護者も一緒に祝賀会
2021/03/05懐かしシリーズ川南町通山小の新しい校舎が完成し、3日、学習発表会や祝賀会が行われ、校区挙げて完成を喜んだ。 新校舎は工費約2800万円で、昨年の9月1日に着工し、2月半ばに完成した。鉄筋2階建て、約910平方メートルのモダンな校舎。普通教室6、...
続きを読む