-

【2021事業承継ファイル~県内事例紹介】2 ジェイトリム宮崎(宮崎市)
2021/01/09経済企画ベテラン社員 後任へ 感謝の気持ち大切に 企業ロゴなどを車のボディーに貼り付ける「車両マーキング」。その企画・製造、施工を担うジェイトリム宮崎(宮崎市)は昨秋、40代の新社長を迎え、新たなスタートを切った。 新福隆志さん(4...
続きを読む -

宮銀が地域商社設立 営業代行や販拡 一貫支援
2021/01/09経済一般宮崎銀行は、地域経済の活性化を目的として地域商社「Withみやざき」を設立、8日事業を開始した。同行によると、金融機関の全額出資は九州初。銀行が持つノウハウを生かし、マーケティングから域内外での販路拡大までをワンストップで支援する。 ...
続きを読む -
ふくおか取材ノート/感謝の気持ち大切に
2021/01/09経済企画九州企業トップの年頭所感が出そろった。今年は新型コロナウイルス禍に伴い「大きく変化する地域・社会のニーズに応え続けるため、常識にとらわれず、さらに意識や行動を変える」(九州電力の池辺和弘社長)など、難局を乗り越え、次の成長につなげようとす...
続きを読む -
20年県内倒産33件 コロナ関連6件
2021/01/09経済一般民間信用調査機関3社(帝国データバンク、東京商工リサーチ、東京経済)は8日、県内の2020年企業倒産集計(負債額1千万円以上)を発表した。このうち、帝国データバンク宮崎支店によると、法的整理による倒産件数は前年比8件増の33件で、このうち...
続きを読む -
左義長と正月飾り
2021/01/09健康歳時記東日本や九州などではしめ縄や門松を1月7日まで飾り、8日には「正月事納め」として正月飾りを外す。西日本では15日ごろまで飾る。 正月飾りを焼き、迎え入れた年神様を炎で天にお返しする行事が「左義長」で、西日本や北陸などでは小正月1月...
続きを読む -

【Hello! ニュース】豪(ごう)、国歌の歌詞(かし)を一部変更(へんこう)
2021/01/09こども新聞Australia recently changed a line of its national anthem from ”we are young and free” to ”we are one and free.” The chan...
続きを読む -
【ことば巡礼】われわれは人生に不足しているのではなく濫費(らんぴ)しているのである
2021/01/09ことば巡礼セネカ 若いうちは、時間など無限にあるように思え、大切にしようという気持ちにはなかなかなれない。しかしあるとき、自分に残された時間が長くないことに気付く。イソップ寓話(ぐうわ)「アリとキリギリス」で夏のあいだ歌い遊んでいたことを冬に...
続きを読む -
1月10日の在宅医
2021/01/09休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 ほうしやま子ども 船倉町 (21)6551 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

教育現場に高まる緊張感 新型コロナ感染対策を徹底
2021/01/08社会news県内で新型コロナウイルスの感染者が急増する中、子どもが家庭内で感染したとみられるケースが出始め、知らず知らずにウイルスが持ち込まれるリスクもある学校現場で緊張が高まっている。各校ともマスク着用や消毒などは徹底しつつ、「学校での対策には限界...
続きを読む -

新型コロナ 県内新たに72人感染 クラスター2件認定
2021/01/08社会news県と宮崎市は8日、新たに10歳未満~80代の計72人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。都城市郡医師会病院では医療従事者8人の感染が新たに判明。多数の感染者が出ている同市の「ホリデイスポーツクラブ都城店」と「宮田眼科病院」に関連...
続きを読む