-

シルバー会員、仕事欲しい 県内上半期の受注低調、就労減
2020/11/03県内一般ニュース配分金半減も、生活厳しく 新型コロナウイルス禍でイベント中止や公共施設の閉鎖などの影響を受け、県内のシルバー人材センターに登録する高齢者の就労機会が縮小している。県シルバー人材センター連合会によると、県内20センターで上半期(4~9...
続きを読む -

県立宮崎病院で停電 原因不明、復旧めど立たず
2020/11/03県内一般ニュース2日午後1時15分ごろ、宮崎市の県立宮崎病院で停電が発生した。非常用電源に切り替え対応しており、午後11時50分現在、全面復旧の見通しは立っていない。停電発生後、救急の受け入れや外来の診察、手術の一部を休止したほか、入院患者の一部を転院さ...
続きを読む -

モノレール後続2台追突 客7人けがなし 宮崎市動物園
2020/11/03県内一般ニュース宮崎市は2日、市フェニックス自然動物園で1日午後2時ごろに運転中のモノレール1台が停止、後続の2台が追突する事故が起きたと発表した。子ども4人を含む乗客7人にけがや体調不良はない。停止した原因は不明。 同園によると、モノレールは高...
続きを読む -
【クロスワード】11月2日付
2020/11/03毎日脳トレ...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済】帝国データ・9月意識調査
2020/11/03経済企画県内企業46%減収減益予想 増収増益は12% 本年度業績 帝国データバンク宮崎支店は、新型コロナウイルス感染症に関する県内企業の9月分の意識調査結果をまとめた。本年度業績見通しで「増収増益」を見込む企業は、今年3月調査時点から8.8...
続きを読む -
冬のペットケア
2020/11/03健康歳時記冬の気配が近づいてきた。山の木々や動物たちは冬支度を始める頃だろう。日本は南北にも細長く、「冬支度にはまだ早い」という地域もあるが、北海道などでは最高気温が1桁台になる場所も多く、平地でも雪が降り積もる場所もある。 この時季、犬や...
続きを読む -

企業存続ヒント探る 宮崎市で人材育成シンポ
2020/11/03経済一般県内企業を支える人材を産学官連携で育成する「ひなたMBA(みやざきビジネスアカデミー)」の講演会とパネルディスカッション(県、宮崎大主催)は2日、宮崎市のホテルであった。県内の経営者ら約150人が会場とオンラインで参加。新型コロナウイルス...
続きを読む -
【ことば巡礼】複雑なものをシンプルにすることで本当にやるべきことが見えてくる
2020/11/03ことば巡礼人見 光夫 人見光夫は自動車メーカーマツダの常務執行役員。エンジン開発の責任者として次世代技術の開発を主導し、革新的な低燃料エンジンを実現させた。言葉はその経緯と内幕を語ったときのものだ。 人見によれば、このエンジンの開発に...
続きを読む -
11月3日の在宅医
2020/11/03休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 みやた 永池町 (33...
続きを読む -

県立宮崎病院で停電 復旧見通し立たず 救急受け入れ休止など影響
2020/11/02社会news2日午後1時15分ごろ、宮崎市の県立宮崎病院で停電が発生した。非常用電源に切り替え対応しており、午後10時現在、全面復旧の見通しは立っていない。停電発生後、救急の受け入れや外来の診察、手術の一部を休止したほか、入院患者の一部を転院させるな...
続きを読む