-
【七つのちがいさがし】9月3日付
2020/09/04毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

木地屋定食/レストラン「五瀬」
2020/09/04きょう何食べる?木地屋定食(税別1500円) 自然豊かな環境と美人湯で人気の高いごかせ温泉・森の宿「木地屋」の専門レストラン「五瀬」では、地元で取れた食材をさまざまな料理で味わえ、宿泊客はもちろん、一般客にも好評だ。 今回紹介する「木地屋定...
続きを読む -
【医療新世紀】懐かしい歌に身体が反応
2020/09/04医療フロンティア音楽療法で認知症に効果 家族にも介護のやりがい 音楽を演奏することで高齢者施設の入所者らの障害や機能の改善を図る「音楽療法」がある。国立病院機構京都医療センター(京都市伏見区)の認知症外来では、認知症患者が明るくなって家族が介護しや...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済インタビュー】県トラック協会 牧田 信良会長
2020/09/04経済企画安全確保 物流支える 偏見なくす啓発にも力 本県から大消費地への輸送を担うトラック業界。新型コロナウイルスの影響で物流に変化はあるのか。県トラック協会(452社)の牧田信良会長に現状と課題を聞いた。 ―コロナ禍の影響は。 ...
続きを読む -
長期間の片頭痛に注意
2020/09/04健康歳時記若い頃から慢性的に片頭痛があり、市販の頭痛薬で症状を紛らしてきた。こういう人が年齢を重ねると、「脳過敏症候群」を引き起こすケースがある。 脳過敏症候群とは、慢性的に耳鳴りやめまい、頭重感があり、重症化すると不眠や抑うつ感といった症...
続きを読む -
【ことば巡礼】自分の心が燃えるものをやれば納得できる
2020/09/04ことば巡礼高田 純次 高田純次は俳優としても第一線で活躍しているタレント。劇団東京乾電池の出身で、「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」などの番組でお茶の間の人気者となった。 この人は「テキトー男」をもって自ら任じている通り、バラエテ...
続きを読む -

宮崎トヨタ、新富に整備拠点 23年開業目指す
2020/09/03トピックnews宮崎トヨタ自動車(宮崎市、佐土嶋恒夫社長)など宮崎トヨタグループ4社(営業店49店)が、新富町に大型の整備・物流センターを建設することが3日、同社などへの取材で分かった。グループ各社で行っていた新車や中古車の販売前の仕上げ整備を担う拠点と...
続きを読む -

「誰にでも起こり得る」 新型コロナ 県内初の死者遺族訴え
2020/09/03社会news新型コロナウイルスによる県内初めての死者となった70代男性の妻(69)が、宮崎日日新聞の取材に応じ、発症して死亡するまでの経緯や、コロナによって失われた日常について語った。妻も感染し、回復したが、周囲の視線や自身の意識の変化から今なお孤立...
続きを読む -

公衆浴場「高千穂の湯」年度内閉館 赤字続き コロナ禍追い打ち
2020/09/03きょうの出来事高千穂町は3日、町直営の公衆浴場2施設のうち、同町三田井の「高千穂の湯」を本年度内に閉館すると発表した。同町岩戸の「天岩戸の湯」に一本化し、施設の充実を図る。多額の赤字経営が続いている上、新型コロナウイルス禍もあって利用者の回復が見込めず...
続きを読む -

IT関連企業の集積図る JR延岡駅西口の再開発ビル
2020/09/03地域の話題延岡市は、同市幸町3丁目のJR延岡駅西口で整備が進む再開発ビルのフロア構成や、入居予定者を明らかにした。2階フロアを中心にIT関連企業の集積を目指し、誘致を進める。建物は2021年秋に完成予定。 ビルは鉄骨造の地上5階建てで、延床...
続きを読む