-
【ことば巡礼】本日は5倍ポイントデー
2020/07/28ことば巡礼商店のポスター きょうの言葉に似たような文面のポスターを見かけたことは、誰にでもあるはずだ。 現代社会には、さまざまなポイントカードが氾濫している。どのカードも購入金額に応じてポイントが加算され、それを次の買い物に利用できる...
続きを読む -

宮崎の味食卓に ANA関連会社が販売
2020/07/28経済一般全日本空輸(ANA)グループで機内食を提供するANAケータリングサービス(東京)は、県産食材を自宅で料理して味わうミールキット「ANA ファインデリッシュ グルメ紀行ボックス宮崎」を取り扱っている。10月までの期間限定で、本県の豊かな食を...
続きを読む -

県内コロナ新たに11人 高鍋クラスター18人目
2020/07/27社会news県と宮崎市は27日、県内で新たに11人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した(27日午後11時時点)。26、27日に実施したPCR検査で判明。県内では64~74例目で、いずれも重症化していない。このうち、高鍋町の30代男性はクラ...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県内72~74例目、宮崎市で21~23例目の新型コロナウイルス感染確認で戸敷市長会見(7月27日午後9時半~)
2020/07/27夕刊プラス1本県で72~74例目、宮崎市で21~23例目となる新型コロナウイルス感染確認について、宮崎市の戸敷正市長は27日夜、宮崎市保健所で会見して発表した。会見での発表事項と、記者との主なやりとりは以下の通り。 高齢女性2人はアートセンター...
続きを読む -
県内 新型コロナ感染54人 7月22~27日
2020/07/27社会news県内で22~27日に新型コロナウイルス感染が確認されたのは54人に上った。このうち、クラスターが発生した高鍋町のスナック「Little」関連は24人。宮崎市の理髪店では来店客ら6人の感染が確認され、同店を経営する男性もスナックを訪れていた...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】 県内68~71例目の新型コロナウイルス感染確認で県会見(7月27日午後8時~)
2020/07/27夕刊プラス1県は27日夜、新たに4人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。本県68~71例目。会見での発表事項と、記者との主なやりとりは以下の通り。 高鍋、木城町で新たに4人の感染判明 【冒頭発表】 27日に新たに4人の...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】休業要請の詳細について河野知事会見(7月27日午後7時~)
2020/07/27夕刊プラス1河野知事は27日、新型コロナウイルス感染が拡大している西都・児湯圏域に対し、28日から8月16日にかけて休業要請を行うと県庁で会見して発表した。発表事項と、記者との主なやりとりは以下の通り。 協力金は接待伴う飲食店10万円、その他...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県内64~67例目の新型コロナウイルス感染確認で県会見(7月27日午前10時~)
2020/07/27夕刊プラス1県は27日、新たに4人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。本県64~67例目。会見での発表事項と、記者との主なやりとりは以下の通り。 高鍋町の10代男女のきょうだいも感染 【冒頭発表】 64例目は30代男性...
続きを読む -

職員感染受け科学技術館消毒
2020/07/27きょうの出来事宮崎市は27日、40代男性職員の新型コロナウイルス感染が確認され、臨時休館となっている宮崎科学技術館の消毒作業を行った。 同館によると、午前9時から作業を開始。職員立ち会いの下、市から委託を受けた業者がアルコール噴霧器で1~3階の...
続きを読む -

【あれから半世紀】宮崎市で震度5など断続的に地震
2020/07/27懐かしシリーズ26日午前7時41分、宮崎市で震度5を記録したのをはじめ、午後にかけて本県を中心に西日本一帯で断続的に6回の人体に感じる地震があった。宮崎地方気象台の観測によると、もっとも強かった最初の地震の震源は宮崎市の東方110キロの日向灘海底(深さ...
続きを読む