-
全九州高校選抜重量挙げ 小林の萱嶋 大会新優勝
2020/01/13学生スポーツ重量挙げの全九州高校選抜大会は11、12日、佐賀県立有田工高ウエイトリフティング道場で行われた。県勢は女子49キロ級の萱嶋柚葉(小林)がトータル122キロの大会新で優勝。男子67キロ級の細屋陽太(小林秀峰)もトータル202キロで栄冠を手に...
続きを読む -
女子日大3連覇 県高校柔道選手権最終日
2020/01/13学生スポーツ柔道の県高校選手権最終日は12日、宮崎市の県武道館で男女の団体戦を行った。5人制の「勝ち抜き試合」で行われる男子は、延岡学園が6年連続16度目の優勝。52キロ以下、63キロ以下、無差別の3階級による「点取り試合」で実施した女子は、宮崎日大...
続きを読む -

宮崎A 高い総合力 県市町村対抗駅伝
2020/01/13一般スポーツ第10回県市町村対抗駅伝競走大会は13日、県庁前を発着する12区間39・2キロで争われる。12日は宮崎市民文化ホールで監督会議があり、出場44チームの出走オーダーが決まった。 22チームが出場する市郡の部は、宮崎市Aが高い総合力で...
続きを読む -
本県21位 都道府県対抗女子駅伝
2020/01/13一般スポーツ第38回全国都道府県対抗女子駅伝は12日、京都市・たけびしスタジアム京都発着の9区間、42・195キロで行われ、本県は2時間21分50秒で昨年と同じ21位だった。京都が2時間16分15秒で3年ぶり17度目の優勝。宮城が10秒差の2位、3位...
続きを読む -
生の魚介類に注意
2020/01/13健康歳時記冬においしくなる魚介類は多いが、生食には気を付けてほしい。 例えば、ノロウイルスに汚染されたカキなどの二枚貝を、生や不十分な加熱のまま食べてしまうと下痢や嘔吐(おうと)、発熱などの症状が出る。感染者の汚物処理が適切にできずに家族が...
続きを読む -
【ことば巡礼】人生は、どんなことが認められるかわかりません
2020/01/13ことば巡礼野中 広務 野中広務(1925~2018年)は自治大臣、自民党幹事長などを歴任した政治家。ただし国会議員に初当選したのは58歳のときとかなり遅かったため、自分には大臣や党の役職に就任できる可能性はないと考えていた。 そこで野...
続きを読む -
1月13日の在宅医
2020/01/13休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 ほうしやま子ども 船倉町 (21)6551 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

県市町村対抗駅伝 13日号砲 44チーム健闘誓う
2020/01/12きょうの出来事県内全26市町村の代表がたすきをつなぐ第10回県市町村対抗駅伝競走大会(宮崎日日新聞社、宮崎陸上競技協会主催)の開会式は12日、宮崎市民文化ホールであった。出場44チームの選手や関係者約1200人が13日のレースを前に健闘を誓った。 ...
続きを読む -

すわちゃん“帰郷”か 串間でアザラシ目撃
2020/01/12トピックnews串間市都井の諏訪浜沖で12日、約1年8カ月ぶりにゴマフアザラシ「すわちゃん」とみられるアザラシが見つかった。波に揺られながら時折海中から顔を出し、愛くるしい姿をのぞかせた。 すわちゃんは2016年6月、同沖で発見。約2年間すみ着き...
続きを読む -

色鮮やかに人生の節目を祝う 県内各地で成人式
2020/01/12きょうの出来事13日の「成人の日」を前に、県内では12日、宮崎市など5市2町で成人式が開かれた。色鮮やかな振り袖やスーツに身を包んだ新成人が人生の節目を祝った。 宮崎市の宮崎西中体育館であった式典には、同校区の新成人130人が出席。保護者や後輩...
続きを読む