-
テゲバ、初の3連勝 JFL
2019/06/24一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第12節最終日は23日、各地で4試合を行った。本県のホンダロックは宮崎市の生目の杜運動公園陸上競技場で、FC今治(愛媛)に2―3で惜敗。テゲバジャーロ宮崎はアウェーでFC大阪に1―0で勝利...
続きを読む -
【サッカー】第21回県クラブ選手権/九州大学トーナメント最終日
2019/06/24一般スポーツ◇第21回県クラブ選手権(23日・川南町東地区運動公園) ▽準決勝 増田 5―1日南蹴友会 高鍋OFC2―1西都スパークス ◇九州大学トーナメント最終日(23日・島原市営陸上競技場) =本県関係分= ▽3...
続きを読む -
保育委託費流用「過度」 繰越金多額、内部留保も
2019/06/24県内一般ニュース市町村から支給される保育園の委託費が政治流用されていた問題に絡み、宮崎日日新聞が県内の私立保育園218施設の資金収支計算書を調査したところ、33施設の委託費に対する人件費比率が、国の想定する「80%前後」を大幅に下回る70%未満だったこと...
続きを読む -
保育委託費流用に批判、弁明 処遇改善進まぬ一因に
2019/06/24県内一般ニュース県内の保育園に支給される委託費に対する人件費比率が国の想定を下回っていたことが23日、宮崎日日新聞の調査で明らかとなった。本来の目的から外れた内部留保などに充てられていた実態に関係者からは「弾力運用を認めた国の基準を拡大解釈している」「人...
続きを読む -
全国大会懸け熱戦 県少年少女囲碁大会
2019/06/24県内一般ニュース第40回みやにち県少年少女囲碁大会(宮崎日日新聞社主催)は23日、宮崎市の宮日会館であった。全国切符を懸けたトーナメント戦は小学生以下と中学生の2部門で実施。優勝した永井美安佳(びあんか)五段(11)=宮崎市・加納小6年=に「みやにち小学...
続きを読む -
【ことば巡礼】時は金以上なり
2019/06/24ことば巡礼「自助論」サミュエル・スマイルズ スマイルズの「自助論」は、明治4年に「西国立志編」のタイトルで翻訳され、当時の若者たちの間で広く読まれた。現在でも、現代語訳が容易に入手できる。明治のベストセラーにして時代を超越したロングセラーなの...
続きを読む -
【編集委員の目】祖母・傾・大崩エコパーク2年 共生への挑戦<下>
2019/06/24きょうの読み物定期的検討 核心地域の拡大課題 2017年6月14日、パリ・ユネスコ本部であった人間と生物圏(MAB)計画国際調整理事会。祖母・傾・大崩地域がユネスコエコパーク(BR)の登録審査を受けた場に、代表で出席していた西脇亜也宮崎大教授(6...
続きを読む -
バショウと芭蕉
2019/06/24健康歳時記民家の庭先にバナナとよく似た樹木が植えられていた。高さは2~3メートルにもなり、よく見るとバナナそっくりの実も付いている。 この木は「バショウ」で、和名はジャパニーズバナナ。原産は中国で、江戸時代には観賞用として日本でも育てられて...
続きを読む -
永井五段ら優勝 みやにち県少年少女囲碁大会
2019/06/23トピックnews第40回みやにち県少年少女囲碁大会(宮崎日日新聞社主催)は23日、宮崎市の宮日会館であった。全国切符を懸けたトーナメント戦は小学生以下と中学生の2部門で実施。優勝した永井美安佳五段(11)=宮崎市・加納小6年=に「みやにち小学生名人」、山...
続きを読む -
焼酎「新燃岳」販売へ 農事組合法人「はなどう」と古澤醸造
2019/06/23地域の話題高原町の農事組合法人「はなどう」と日南市の古澤醸造は、新燃岳の麓で育てたコメをこうじに使った芋焼酎を開発した。その名も「新燃岳」。華やかで優しい味わいに「噴火のイメージの強い山の美しさも知ってほしい」との思いを込めた。25日発売。 ...
続きを読む