-
県内空梅雨いつまで 稲作に影響じわり
2019/06/25県内一般ニュース梅雨入りしている県内で、平年より雨が少ない状態が続いている。梅雨前線が沖縄、奄美地方に停滞しているためで、降水量が平年の半分前後にとどまる地域も。都城市では一部で田植えが最大1週間遅れており、関係者は「収穫量や生育に影響しかねない」と気を...
続きを読む -
旭化成エレクトロニクス(7月1日)=本県関係分=
2019/06/25人事異動▽生産センター設備エンジニアリング部長(旭化成マイクロシステム)磯崎晃宏 ▽RCコンプライアンス室長(生産センター設備エンジニアリング部長)荒木俊司 ▽生産センター設備エンジニアリング部(RCコンプライアンス室長)田中克彦...
続きを読む -
旭化成(7月1日)=本県関係分=
2019/06/25人事異動スペシャルティソリューション事業本部添加剤事業部品質保証部長(スペシャルティソリューション事業本部添加剤事業部品質保証部)木村宣貴...
続きを読む -
延岡信金減収増益 3月期
2019/06/25経済一般延岡信用金庫の総代会は24日、延岡市のエンシティホテル延岡であり、2019年3月期決算が報告された。貸出金利競争の激化などの影響で減収となった一方、経常費用が抑えられたため増益となった。 経常収益は前期比8・6%減の10億3500万円...
続きを読む -
霧島酒造売上高6%減 18年度
2019/06/25経済一般霧島酒造(都城市)は24日、2018年度の販売実績を発表した。本格焼酎の売上高は前年度比6・0%減の610億8640万円で、2年連続で前年度実績を下回った。 要因について同社は、若年層のアルコール離れのほか、酎ハイやカクテルなど、手軽...
続きを読む -
BIZトーク アミュプラザ宮崎にシネコン出店
2019/06/25経済企画セントラルシネマ宮崎支配人 渡邉 悠樹氏 にぎわい創出の核に セントラル観光(宮崎市)は2020年10月に開業する宮崎駅西口の複合商業施設「アミュプラザ宮崎」(同市)に複合映画館(シネマコンプレックス)を出店する。アミュプラザ...
続きを読む -
【ことば巡礼】しゅんに食べるのが食通
2019/06/25ことば巡礼「食物諺(ことわざ)集」平野 雅章 食べても食べても白菜が減らない。理由は簡単。実家から、山のようにもらったからだ。実家の近所には兼業で野菜を作っている家が多く、いつも白菜をはじめとする野菜を大量にいただいている。実家では食べきれな...
続きを読む -
プリン体と卵
2019/06/25健康歳時記プリン体は尿酸値が高い人が気にする物質だ。アルコール類では、ビールなどの醸造酒に多く、焼酎などの蒸留酒に少ないといわれる。食品でいうと肉や魚、特に鶏レバーなどの内臓や魚の肝、干物類に多く含まれている。一方で少ないとされる食品は、米やパン、...
続きを読む -
知事が稲作再開地域を視察 えびの市長江川白濁
2019/06/24きょうの出来事霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の長江川が白濁し、一部農家が昨季の稲作を断念した問題で、河野知事は24日、稲作が再開された同市柳水流地区などを視察した。地元関係者らと意見を交わし、「引き続き農業用水の確保に取り組んで...
続きを読む -
琴恵光は東前頭10枚目 大相撲名古屋場所新番付
2019/06/24スポーツnow日本相撲協会は24日、大相撲名古屋場所(7月7日初日、ドルフィンズアリーナ)の新番付を発表し、延岡市出身の琴恵光(27)=本名・柏谷充隆、佐渡ケ嶽部屋=は番付を5枚上げ、東前頭10枚目となった。西前頭15枚目だった先場所、8勝7敗と幕内で...
続きを読む