-
久世さん(元五輪競泳代表コーチ)、本紙窓面掲載の自分史出版
2019/06/13県内一般ニュース本紙「窓」面のシリーズ自分史を執筆した元五輪競泳日本代表コーチの久世由美子さん(72)=延岡市=は、競泳五輪メダリスト松田丈志さん(34)=同市出身=を指導した日々を振り返る著書「夢を夢で終わらせない」を出版した。 A5判258ペ...
続きを読む -
寒冷地の植物「ハスカップ」本県で初結実 将来商品化へ期待
2019/06/13県内一般ニュース北海道などの寒冷地に生息し、「不老長寿の秘薬」といわれる果樹「ハスカップ」が、宮崎市の宮崎大学構内で実を付けた。同大学農学部の國武久登(ひさと)教授(植物遺伝育種学)によると、温暖な本県で結実するのは非常に珍しいという。一人で研究、育成し...
続きを読む -
わが町商工会 諸塚村(上)
2019/06/13経済企画人口減少、少子高齢化に歯止めがかからず、苦戦が続く本県経済。再生に向けたヒントを探るため、商工会議所や商工会単位で足元の地域経済を見詰め直す。 林業関係会員目立つ 諸塚村商工会は1960(昭和35)年、92の会員事業所で発足し...
続きを読む -
【ことば巡礼】してみせて、言って聞かせて、させてみる
2019/06/13ことば巡礼上杉 鷹山 かつて、上杉鷹山の知名度は低かった。もちろん地元では有名だったろうが、全国的には、知る人ぞ知るという状態だった。それが、童門冬二の歴史小説「小説上杉鷹山」のヒットによって一変する。財政破綻寸前の米沢藩の藩主となり、苦労を...
続きを読む -
ルピナスの特徴
2019/06/13健康歳時記ルピナスはフジの花を逆さにしたような姿から「昇り藤」「立ち藤」という別名がある。紫、赤、ピンク、白など、花の色もさまざまだ。 花言葉は、「想像力」「いつも幸せ」「貪欲」「あなたは私の安らぎ」など。欧州ではルピナスを食べると心が明る...
続きを読む -
地方の食、首都圏でPR 商談会に県内2社参加
2019/06/13経済一般地方の食の魅力を首都圏のバイヤーに紹介する商談会が12日、東京都大田区の東京流通センターであった。県内からは2社が出展し、商品をアピールした。 全国の第二地方銀行で組織する実行委が主催。全国の264社が出展し、商社や卸、外食チェー...
続きを読む -
「ハスカップ」本県で初結実 寒冷地の植物、栄養豊富
2019/06/12トピックnews北海道などの寒冷地に生息し、「不老長寿の秘薬」といわれる果樹「ハスカップ」が、宮崎市の宮崎大学構内で実を付けた。同大学農学部の國武久登教授(植物遺伝育種学)によると、温暖な本県で結実するのは非常に珍しいという。一人で研究、育成した、同学部...
続きを読む -
産経大8強逃す 東海大に1―2
2019/06/12スポーツnow全日本大学野球選手権第3日は12日、東京ドームなどで2回戦7試合を行った。2年連続2度目出場の宮崎産経大(九州南部)は東京ドームでの2回戦で強豪・東海大(首都)と対戦し、延長十一回タイブレークの末、1―2のサヨナラ負け。2年連続ベスト8入...
続きを読む -
立民擁立、新人園生氏が立候補を表明 参院選
2019/06/12県内一般ニュース7月に任期満了を迎える参院選宮崎選挙区(改選数1)に立憲民主党が擁立する新人で税理士の園生(そのう)裕造氏(41)が11日、宮崎市内で会見し、立候補を正式に表明した。 党本部副代表の蓮舫参院議員と会見に臨んだ園生氏は、立候補理由に...
続きを読む -
女子バレークラブ発足、中体連出場へ 木城中
2019/06/12地域の話題中学生になってもバレーを続けたい―。木城町に女子バレーボールクラブが新たに発足した。メンバーは木城中の1年生6人。中体連秋季大会への出場が認められ、町民らの支えを受けながら、猛練習に励んでいる。メンバーは「地区大会で優勝し、県大会に出場す...
続きを読む