-
すき焼うどん/こまどりうどん(日南市)
2018/10/06麺客万来甘辛いつゆと麺の絡みが絶妙 日南駅から車で約2分、1991年に開業した「こまどりうどん」(日南市)。これから肌寒くなる時季に、店主の山口孝明さん(59)が薦めてくれた「すき焼うどん」(750円、定食は850円)は、牛肉や野菜などをた...
続きを読む -
美郷ジビエ丼/若草HUTTE(宮崎市)
2018/10/06きょう何食べる?美郷ジビエ丼(980円)美郷町渡川産水出し釜炒り茶付き 宮崎市のハイカラ通り商店街で開店1周年を迎えた「若草HUTTE」。写真の「美郷ジビエ丼」は、今年の「まつり宮崎」ご当地グルメコンテストで3位に輝いた。丼は、美郷町産の南高梅で作...
続きを読む -
ロメインレタス
2018/10/06健康歳時記ちぎったレタスに、粉チーズやベーコンなどをトッピングしたシーザーサラダ。シーザー(カエサル)はローマの英雄の名だが、このサラダができたのはアメリカで、イタリア系移民のシェフによって作られたメニューだという。 このサラダによく使われるの...
続きを読む -
工場15日に操業開始 宮崎日機装
2018/10/06経済一般日機装(東京)の生産子会社、宮崎日機装(宮崎市高岡町)は5日、完成した航空宇宙工場のカスケード棟と管理棟を報道陣に公開した。日機装が将来の基幹工場として建設を進めていたグループ最大の生産施設で、総投資額は170億円。15日に現地で竣工(し...
続きを読む -
県内倒産7件増22件 負債総額85億円
2018/10/06経済一般民間信用調査機関3社(帝国データバンク、東京商工リサーチ、東京経済)は5日、県内の2018年度上半期(4~9月)の企業倒産集計(負債額1千万円以上)を発表した。このうち帝国データバンク宮崎支店によると、法的整理による倒産件数は前年同期比7...
続きを読む -
森山 三郎(もりやま・さぶろう)氏
2018/10/06訃報宮日美展書道部門無鑑査、号=華涯。4日午後6時35分、老衰のため宮崎市の施設で死去、91歳。綾町出身。自宅は綾町南俣。通夜は6日午後6時、葬儀・告別式は7日午後0時半から、国富町宮王丸640、くにそう会館国富ホールで。喪主は妻クニ子さん。...
続きを読む -
【ことば巡礼】思い残すことはない。満足だ
2018/10/06ことば巡礼野村 胡堂 捕物帳「銭形平次」の作者として知られる野村胡堂(1882~1963)が、病床で発した最期の言葉。それが標記の言葉である。古今東西の有名人の死の瞬間をつづった、山田風太郎の奇書「人間臨終図巻」の、野村胡堂の項でも、遺言とし...
続きを読む -
【拓け!海外市場】~宮崎発 シンガポール
2018/10/06経済企画品質保持し産地直送 マレー半島の南端に位置するシンガポールは、宮崎市とほぼ同じ面積の中に約560万人が暮らす東南アジア諸国連合(ASEAN)の都市国家で、1人当たり国内総生産(GDP)は日本を上回っています。 世界各地から年間約17...
続きを読む -
10月7日の在宅医
2018/10/06休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 小島 緑ケ丘 (21...
続きを読む -
都城市立図書館がグッドデザイン賞
2018/10/05夕刊today都城市が中心市街地の旧都城大丸跡地に整備した市立図書館が、日本デザイン振興会(東京都)の本年度のグッドデザイン賞を受賞した。「商業施設のリノベーションというだけでなく、新たな図書館の在り方を提案している」などと評価された。県内の公共施設の...
続きを読む