-
今後含め「影響」95% 東京商工リサーチ調査
2020/03/14経済一般東京商工リサーチ宮崎支店は、本県企業を対象とした新型コロナウイルスに関するアンケート調査の結果を13日までに発表した。企業活動に「すでに影響が出ている」「今後影響が出る可能性が高い」と回答した企業は計95・5%だった。 調査は今月...
続きを読む -
ワサビの調理
2020/03/14健康歳時記ワサビはアブラナ科の多年草で、学名は「ワサビア・ジャポニカ」という。 清流の冷たい水の中から葉を茂らせるミズワサビと、畑で育つハタケワサビは同じ品種。育て方が違うだけだ。 根の部分の旬は冬。すりおろして、薬味として食べるの...
続きを読む -
【ことば巡礼】時には孤独を極めることも必要
2020/03/14ことば巡礼夏木 マリ 歌手の夏木マリは19歳のときに本名でデビューしたがさっぱり売れず、しばらくキャバレー回りをしていたという。その後、夏木マリ名義で出した「絹の靴下」が大ヒットしたが、直後に病気で長期入院。復帰したときには仕事が激減していた...
続きを読む -
宮観ホテル 社長に平嶋氏 青島リゾートは栗原氏
2020/03/14経済一般宮交ホールディングス(HD、宮崎市)は13日、グループ事業会社の役員人事を発表した。宮崎観光ホテルの代表取締役社長に青島リゾート代表取締役社長の平嶋孝次氏(60)が就任した。宮崎観光ホテル代表取締役社長の田川勝美氏(56)はエンシティホテ...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 3月14日付
2020/03/14こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

「おうちで英語」〜「時刻を聞く決まり文句」〜
2020/03/14こども新聞今日(きょう)は時刻(じこく)を聞(き)く練習(れんしゅう)をしましょう。「何時(なんじ)?」は“What time is it?”と聞きます。 「いま何時?」と聞くときは“What time is it now?”と、最後(さい...
続きを読む -
【ふくおか取材ノート】博多駅前の「美術館」
2020/03/14経済企画建て替えが決まったJR博多駅前の西日本シティ銀行本店ビル(福岡市)。世界的建築家、磯崎新氏の設計で、芸術的価値の高い建物だが、その内部はもっとすごかった。ヘンリー・ムーアの彫像やサム・フランシスの絵画など現代美術を中心に国内外の秀作が約2...
続きを読む -
3月15日の在宅医
2020/03/14休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 ほうしやま子ども 船倉町 (21)6551 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -
宮崎労働局に相談418件 新型コロナ 経済や家計直撃
2020/03/13社会news新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、宮崎労働局が2月14日に開設した特別相談窓口に寄せられた相談件数が418件(13日速報値)に上ることが、同労働局への取材で分かった。約6割の240件超が事業主からの相談で、従業員の休業手当や賃金の一部...
続きを読む -
日向市長選15日告示 現職、新人一騎打ちか
2020/03/13トピックnews任期満了に伴う日向市長選は15日、告示される。立候補を表明しているのは現職で再選を目指す十屋幸平氏(65)と、新人で主婦の竹花恭子氏(57)=いずれも無所属=の2人で、一騎打ちとなる見通し。22日に投開票される。 新型コロナウイル...
続きを読む