-
【医療新世紀】顔の赤みは「酒さ」かも
2022/08/12医療フロンティア他の病気との併存に注意 有効な薬、保険適用に 顔が赤らんだり、ぶつぶつができたり、時には鼻が腫れあがったりする。それは「酒(しゅ)さ」という病気かもしれない。皮膚科ではよく知られた病気だが、一般の人の認識は乏しく、名前もさほど知られ...
続きを読む -

ロースステーキ/岡崎牧場ステーキ店
2022/08/12きょう何食べる?ロースステーキ(ランチ1820円~、ディナー3030円~) 自社の牧場で育てた「パイン牛」を使ったステーキやハンバーグを提供する「岡崎牧場ステーキ店」。黒毛和牛にパイナップルの搾りかすを混ぜた飼料を与えたパイン牛は赤身と脂身のきめ細...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】8月11日付
2022/08/12毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
オクラで夏バテ防止
2022/08/12健康歳時記オクラは夏野菜の代表格で、ネバネバした食感がたまらない。 生のものを輪切りにしてかつお節としょうゆでいただいてもおいしいし、素焼きにして塩とこしょうで食べてもいい。ピクルスも好物だ。 オクラはアフリカ大陸原産で、エジプトや...
続きを読む -
日南市(1日)
2022/08/12人事異動【課長補佐級】 ▽税務課主幹兼主査 (北郷町地域振興センター主幹兼主査)中川貴登 ▽市民課長補佐兼戸籍住民係長 (学校教育課長補佐兼学事係長)日高久里子 ▽北郷町地域振興センター主幹兼主査 (税務課主幹兼主査)阿部和央 ▽水道...
続きを読む -

新型コロナ 盆休みの警戒呼び掛け 県「医療非常事態宣言」発令
2022/08/11社会news河野知事は11日、新型コロナウイルスの感染急拡大で県内の医療体制が逼迫(ひっぱく)しているとして、県独自の警報を1段階引き上げ、最高レベルの「医療非常事態宣言」を発令した。31日までをめどに、県民に家族以外との接触機会の回避などを要請する...
続きを読む -

富島初戦敗退 下関国際(山口)に0―5
2022/08/11スポーツnow第104回全国高校野球選手権大会第6日は11日、兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦4試合を行った。3年ぶり2度目の出場となった本県代表・富島は、第4試合で下関国際(山口)に0―5で敗れ、初戦敗退。甲子園初勝利はならなかった。 富島は...
続きを読む -

雄大な眺望を満喫 えびの高原で「山の日」イベント
2022/08/11きょうの出来事「山の日」の11日、えびの市のえびの高原で山に親しむイベント(同市、同市観光協会主催)があった。家族連れらが参加したトレッキングツアーでは火口湖などを巡り、霧島山の雄大な眺望を楽しんだ。 ツアーは「池巡りコース」と「えびの岳コース...
続きを読む -

善意に応え、夏を彩る 「つの町民花火大会」実行委員長の大久保さん
2022/08/11地域の話題都農町の「つの町民花火大会」は町民の寄付金で花火を打ち上げ、有志がボランティアで運営する夏の風物詩。善意で成り立つ大会の実行委員長・大久保光さん(41)=同町北新町=は、19日に本番が迫る今も運営資金を確保するため、年長のメンバーと共に町...
続きを読む -

侍さながらの剣さばき 日南で殺陣のワークショップ
2022/08/11地域の話題日南市の小村寿太郎記念館で6日、殺陣の所作を学ぶワークショップが開かれた。市内外から10~60代の男女20人が参加。プロによる指導の下、時代劇に登場する侍さながらの剣さばきを実践した。 同市を拠点に活動する劇団「Just for ...
続きを読む