-
県警(6月24日付)
2020/06/25人事異動【警視】警務課イノベーション推進室長(警備2課総合警備対策室長)甲斐淳一 【警部】警務課課長補佐(警備2課課長補佐)橋本信弘▽人材育成課課長補佐(同)八幡北斗▽運転免許課課長補佐(同)小泉恭平...
続きを読む -
骨に関わる栄養素
2020/06/25健康歳時記雨が降る日の外出は何かとおっくうで、家の中で過ごしがちだろう。しかし、家にいてばかりで動かないと、骨が弱くなるので注意が必要だ。骨は皮膚と同じように新陳代謝が行われる。加齢や偏食、運動不足はそのサイクルの速度を遅らせる原因になり、疲労骨折...
続きを読む -

【編集委員インタビュー】「コロナ後の地方は」(3)ポップミックス社長 山口 和子(やまぐち・かずこ)さん
2020/06/25きょうの読み物テレワーク柔軟に対応を -新型コロナウイルスの感染拡大で仕事に影響はあったか。その中で一極集中を実感した場面は。 「取引先と進めていたシステム構築の仕事が4月以降ほぼストップした。コロナは長引くと肌で感じ、先行きが見えずにI...
続きを読む -
【ことば巡礼】くよくよするほうがよっぽど悪い……気をもまないほうがいいよ
2020/06/25ことば巡礼横溝 正史 横溝正史(1902―81)は「犬神家の一族」「獄門島」などの作品で知られるミステリ作家。 橫溝が得意としたのは「不可解な殺人事件の謎を純粋な推理で解き明かす」というタイプの本格推理小説だった。ところが「三つ首塔」...
続きを読む -

BIZトーク 青島再開発
2020/06/25経済企画マエムラ社長 前村幸夫氏 漁業振興で活気創出 建設・不動産業のマエムラが宮崎市青島の観光振興に関する投資を加速させている。2017年には地域にはなかったホステルタイプの宿泊施設をオープンさせ、19年には大型のカキ小屋を開設した...
続きを読む -
矢野 ツナエ(やの・つなえ)さん
2020/06/25訃報都農町最高齢者。24日午前10時10分、老衰のため都農町のグループホームで死去、106歳。日向市美々津町出身。自宅は都農町川北18293。通夜は25日午後5時半、葬儀・告別式は26日午前10時から、川南町川南20016の2、プリエール尾鈴...
続きを読む -

【視点論客】鹿児島市・共栄火災海上保険南九州支店長 伊藤 一雄(いとう・かずお)氏
2020/06/25経済企画農協などの補償に力 入社以来8県目となる勤務地で、宮崎、鹿児島、沖縄6営業店の約60人を束ねる。特に力を入れるのが、農協・漁協や信金・信組、生協などを対象にした保険。直売所に出荷した野菜で健康被害が出たり、隣の田畑に農薬が飛び散った...
続きを読む -

【コロナ危機最前線】 教育現場 第2波への懸念くすぶる
2020/06/24社会news新型コロナウイルスの影響で長期休校していた県内の小中高校が全面再開し、25日で1カ月となった。集団生活が基本の学校で感染対策を徹底しつつ、どう学習の遅れを取り戻すか。教育現場は手探りで新たな学校生活の在り方を模索し続けている。 宮...
続きを読む -

県高校野球大会スローガン 「伝えよう僕らの思い 繋げよう未来の夏へ」
2020/06/24トピックnews全国高校野球選手権宮崎大会に代わり7月11日に開幕する「県高校野球大会2020」のスローガンに、日向高3年、野球部マネージャー安藤瑠奈さん(17)の作品が選ばれた。「伝えよう僕らの思い 繋(つな)げよう未来の夏へ」。共に汗を流してきた同級...
続きを読む -

半世紀続く移動販売に幕 美郷町・早川商店
2020/06/24地域の話題美郷町西郷山三ケの早川商店は今月、半世紀にわたる移動販売に幕を下ろす。店主の早川岩野さん(85)は軽ワゴン車に野菜や魚のほか洗剤やティッシュなどの日用品を積み込み、同町と諸塚村の山間地の20軒ほどを、ほぼ毎日巡回。長年の感謝を伝えようと、...
続きを読む