-
日南学女子4強、全国切符 九州高校新人卓球第1日
2019/12/22学生スポーツ卓球の全国高校選抜大会(来年3月・千葉県)団体戦の予選を兼ねた第53回全九州高校新人大会は21日、宮崎市総合体育館で開幕した。男女各32校が出場し、第1日はA(各県1、2位)、B(同3、4位)の2ブロックに分かれ、4チームずつの予選リーグ...
続きを読む -
日大、入賞狙う 全国高校駅伝22日号砲
2019/12/22学生スポーツ【京都市で本社取材班】男子第70回、女子第31回全国高校駅伝は22日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に争われる。記念大会の男子は各都道府県代表に地区代表11チームを加えた58チーム、女子は47チームが出場。21日は同市のハンナリー...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】12月22日付
2019/12/22読書(1)宮口幸治著「ケーキの切れない非行少年たち」(新潮社・792円) (2)西加奈子著「i」(ポプラ社・748円) (3)小野不由美著「白銀の墟 玄の月 第三巻」(新潮社・737円) (4)小野不由美著「白銀の墟 玄の月 ...
続きを読む -
【日曜論説】「訪日客獲得」空路の優位性生かせ
2019/12/22きょうの読み物福岡支社報道部長兼論説委員・久保野剛 2018年に福岡空港から入国した外国人は241万人で、15年から100万人も増えた。彼らの多くは鉄道を使って九州内を周遊しており、JR九州が外国からの旅行者向けに販売している乗り放題切符「JR九...
続きを読む -
リンゴヨーグルト
2019/12/22健康歳時記風邪をひいて食欲がないときは果物を食べるといい。風邪に有用とされるビタミンやミネラルを含み、すぐにエネルギーに変わる、単糖類の果糖を含んでいるからだ。 特にリンゴは100以上のポリフェノールが含まれているとされる。活性酸素を抑え、...
続きを読む -
【ことば巡礼】管理する者は、絶対に結果論で叱ってはいけない
2019/12/22ことば巡礼野村 克也 「ノムさん」の愛称で知られる野村克也はプロ野球選手から監督へと転身した人物。監督時代はなによりもデータを重視し、相手チームの戦力を徹底的に分析して戦術を練る知将として知られた。 その野村は言う。「あるバッターが、...
続きを読む -
飯干新社長、決定 雲海酒造株主総会
2019/12/22経済一般雲海酒造(宮崎市)は21日、定時株主総会と取締役会を開き、副社長の飯干勝利氏(68)を社長に昇格させる人事を正式に決めた。社長の中島美幸氏(58)は代表権のある会長に就任。常務には取締役総務人事部長の佐藤正氏(56)が昇格した。 ...
続きを読む -

荷役作業効率化へ 県、宮崎港サイドスロープ整備方針
2019/12/21トピックnews宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市)が建造する新船の構造に合わせ、県が、宮崎港の岸壁からトラックがフェリー2階部分に直接乗り降りするための「サイドスロープ」の整備を計画している。新船のトラック積載台数の増加に対応して乗降口を...
続きを読む -

ゆず湯で心身癒やして 西米良温泉「ゆた〜と」
2019/12/21きょうの出来事冬至(22日)を前に、西米良村村所の温泉施設「ゆた〜と」で21日、ゆず湯が始まった。香りの強さで有名な同村産ユズの甘酸っぱい香気が浴室に漂い、観光客らの心身を癒やしている。 冬至にゆず湯に入ると風邪をひかないとの言い伝えにちなみ毎...
続きを読む -

女子野球マンゴーリーグ始まる 23日まで13チーム熱戦
2019/12/21地域の話題女子硬式野球交流戦の「第3回日南マンゴーリーグ」(実行委主催)は21日、日南、串間市の5会場で始まった。日南学園高や南九州短大(宮崎市)など県内外から13チームが参加し熱戦を繰り広げている。23日まで。 女子野球の発展や地域活性化...
続きを読む