-

【速報・詳報 記者会見】県内289~294例目の新型コロナウイルス感染確認で県会見(8月17日午後4時~)
2020/08/17夕刊プラス1県は17日、新たに計6人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表、県庁で会見して詳細を説明した。本県289~294例目。発表事項と、記者との主なやりとりは以下の通り。 新規6人感染 うち三股町3人 【冒頭発表】 ...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】15日確認の県内283例目、宮崎市で92例目の詳細発表などで宮崎市会見(8月17日午後2時〜)
2020/08/17夕刊プラス1宮崎市は17日、新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと、同市保健所で開いた会見で報告した。また、15日に確認した県内283例目、同市で92例目の詳細について説明した。会見での発表事項と記者との主なやりとりは次の通り。 ...
続きを読む -

幻想的な雰囲気楽しんで 都城・関之尾滝ライトアップ
2020/08/17トピックnews都城市関之尾町の関之尾滝で、今年もライトアップが行われている。ごう音が響く中、見物客たちが暗闇に浮かび上がる滝の幻想的な雰囲気を楽しんでいる。29日まで。 庄内地区まちづくり協議会(釘村美千也会長)が、地域おこしのために毎年実施。...
続きを読む -

【あれから半世紀】盆休み利用し成人式 五ケ瀬町
2020/08/17懐かしシリーズ16日午前10時から、五ケ瀬町中央公民館で、盆休みを利用した成人式が成人者120人が参加して開かれた。 例年1月15日の成人の日に行っていたが、冬には降雪で鞍岡地区からの交通が途絶したこともあったほか、町外就職者が正月休暇で帰省し...
続きを読む -
【クロスワード】8月16日付
2020/08/17毎日脳トレ...
続きを読む -

休業要請17日解除 新型コロナ、県内新規感染6人
2020/08/16社会news県は16日、新型コロナウイルスの新規感染者が減少傾向にあることから、県内全域の飲食店を対象とした休業・時短営業要請を予定通り17日午前0時に解除すると発表した。また、同日から西都・児湯、延岡・西臼杵の両地域を「感染状況が厳しい圏域」(赤圏...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】休業要請解除の詳細について河野知事会見(8月16日午後3時半~)
2020/08/16夕刊プラス1河野知事は16日、新型コロナウイルス感染拡大に対応する県内飲食店への休業・時短営業要請を予定通り17日に解除すると発表、県庁で会見して詳細を説明した。発表事項と、記者との主なやりとりは以下の通り。 休業要請17日解除 2圏域の感染レ...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県内284〜288例目の新型コロナウイルス感染確認で県会見(16日午後4時30分〜)
2020/08/16夕刊プラス1県は16日、新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認したと、県庁での会見で明らかにした。会見での発表事項と記者との主なやりとりは次の通り。 新たに10〜50代の5人感染 【冒頭発表】 感染症対策室担当者 8月16日午...
続きを読む -

テゲバが天皇杯出場へ 宮日旗サッカー決勝
2020/08/16スポーツnowサッカーの天皇杯全日本選手権の予選を兼ねた「第24回宮日旗・NHK杯県サッカー選手権決勝大会」(宮崎日日新聞社、NHK宮崎放送局、共同通信社、県サッカー協会主催、モルテン協賛)最終日は16日、宮崎市のひなた県総合運動公園サッカー場で決勝を...
続きを読む -

【あれから半世紀】戦没者を慰霊 県護国神社でみたま祭
2020/08/16懐かしシリーズ25回目の終戦記念日の15日、宮崎市・県護国神社で午前10時から戦没者約4万1千柱の霊を慰める「みたま祭」が行われた。 遺族など100人が参列する中で清山宮崎市長らが参列して神殿に玉ぐしをささげた。引き続き境内で「終戦をしのぶつど...
続きを読む