-

肥育牛生産の赤字補填交付金 本県4分の3に減額
2020/08/05県内一般ニュース肥育牛生産者の赤字を補填(ほてん)する国の肉用牛肥育経営安定交付金(牛マルキン)を巡り、本県の和牛肥育農家への交付額が7月分から、4分の3に減額されている。新型コロナウイルス感染拡大に伴う枝肉価格の下落で全国的に牛マルキンが発動される中、...
続きを読む -
県観光・スポーツ・文化振興策 外部評価「成果不十分」
2020/08/05県内一般ニュース県総合計画審議会と県地方創生推進懇話会の会合は4日、県庁であった。大学教授や教育関係者など委員12人が出席。県総合計画「未来みやざき創造プラン」の重点施策「アクションプラン」(2019~22年度)について19年度の政策評価を行い、五つのプ...
続きを読む -
【ファミリークイズ】8月4日付
2020/08/05毎日脳トレ【問題】 □の中にリストの漢字を入れて、ことわざを作ってください。使われずに残った漢字が答えです。(出題・佐久みつる) 【解答】 歩(親はなくとも子は育つ、いざ鎌倉、失敗は成功のもと、箸にも棒にも掛からない...
続きを読む -
【3分チャレンジ】8月4日付
2020/08/05毎日脳トレ【問題】 組み立てると、見本の立方体になるのはA~Dのうちどれですか。(出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む -

旭化成純利益44%減 4~6月期マテリアル分野低迷
2020/08/05経済一般旭化成が4日発表した2020年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比9・3%減の4552億円、営業利益が27・2%減の301億円、経常利益が31・3%減の302億円、純利益が44・3%減の136億円だった。事業活動範囲が広いマテリアル分...
続きを読む -

県内景気「下げ止まり」 7月総括判断を上方修正
2020/08/05経済一般宮崎財務事務所は4日、7月の県内経済情勢を発表した。個人消費の一部に持ち直しに向けた動きがあることから、総括判断を「新型コロナウイルスの影響により厳しい状況が続いているものの、足元では下げ止まりの動きが見られる」と前回発表(4月)から上方...
続きを読む -
【ことば巡礼】私のママにブーイングしたら、一発お見舞いするわよ
2020/08/05ことば巡礼アイリーン・ファーレルの娘 ファーレル(1920―2002年)は20世紀の米国を代表する名ソプラノ歌手。ポピュラー音楽からオペラまで幅広いレパートリーを持ち、60年代にはレナード・バーンスタインやユージン・オーマンディといったクラシ...
続きを読む -
新レンコンを味わう
2020/08/05健康歳時記シャキシャキの新レンコンがおいしい季節となった。 レンコンは一般的には冬の食材と考えられがちで、お正月には「先が見通せる縁起の良い野菜」として用いられる。しかし実際は、年間を通して日本各地で作られている。有名な産地は茨城県や徳島県...
続きを読む -

西都・障害者施設コロナ感染利用者入院できず
2020/08/04社会news西都市の障害者支援施設で新型コロナウイルス感染が7月29日に確認された入所者2人が、陽性判明から1週間近く経過しても入院できず施設内の個室に留め置かれている。その後に感染が分かった入所者2人と共に、それ以外の人との生活空間を区分けされてい...
続きを読む -

新型コロナ新たに12人感染確認 県内計207人
2020/08/04社会news県と宮崎市は4日、県内で新たに12人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。いずれも軽症。県内での感染確認は200人を超え、207人となった。また、3日に感染を発表した60代女性2人が、西都市の障害者支援施設の入所者であることも公...
続きを読む